メキシコ旅行が当たるんですって!ディズニー・ピクサー映画~「リメンバー・ミー」を語ろうキャンペーン

2カラベラ.jpg


3月に入りましたね~♪

ず~っ待っていたディズニー・ピクサー映画「リメンバー・ミー」が、もうすぐ公開です。

リメンバー・ミー.jpg


映画館前には、「リメンバー・ミー」のコーナーが目立ってます。

死者の日カラーのオレンジ(マリーゴールド)は、と~っても幻想的ですね~。

そんな時、見つけてしまいました。

リメンバー・ミー2.jpg


メキシコ旅行も当たる!!!

応募期間は、 5月14日までです!

メキシコ・グアナファト旅行やその他素敵なグッズも当たるということで、こちらをチェック↓↓↓

ディズニー公式サイト【リメンバー・ミーを語ろうキャンペーン】






「リメンバー・ミー」は、3月16日公開。

カラフルなメキシコと死者の世界は、すぐそこです。(^-^)



前記事【と~ってもメキシコ!夢のような世界~ディズニー・ピクサー最新作映画「リメンバー・ミー(Coco)」】

前記事【公開日変更ですって!ディズニー・ピクサー最新作映画「リメンバー・ミー(Coco)」美しいメキシコ死者の国】

前記事【東京ディズニーシーに「リメンバー・ミー」の世界が!「ピクサー・プレイタイム」開催中!】

アエロメヒコ航空公式サイト【ディズニー/ピクサー映画「リメンバー・ミー」3月16日公開記念タイアップキャンペーンのお知らせ】

アエロメヒコ航空公式サイト【ディズニー・ピクサー映画 「リメンバー・ミー」公開記念特製グッズプレゼント】







にほんブログ村 旅行ブログ メキシコ旅行へ ぐらしあす!(。◕ ∀ ◕。)

藤沢のメキシコ~メキシカン酒場 WorldPirates(ワールドパイレーツ)さん

IMG_2006.JPG


今まで、行きそびれていた藤沢のメキシカ~ンな酒場「ワールドパイレーツ」さん。

藤沢駅から遠いと、思い込んでいたんです。

しかし、駅から徒歩7分!
(なんだ、近いじゃん)

場所は、ドンキホーテさんの前の道をま~っすぐ行き、釣具屋さんを見つけたら左。

一つ目の角です。



はじめての、お店は、いつでもドキドキです。

IMG_1967.JPG


入口のランチメニュー。

迷わず、タコス!

IMG_1968.JPG


おおっ!

地下です。

タコスにありつけるのは、もうすぐです。






メキシコらしいパペルピカド(メキシコ切り絵飾り)。

お店の雰囲気は、どの部分を見ても楽しくてかわいいです♡

IMG_1997.JPG


IMG_2004.JPG


IMG_2008.JPG


IMG_2009.JPG


注文したのは、タコス&ドリンク付きセット+選べるメイン料理。

メインは、タコライスにしました。

IMG_1996.JPG


IMG_1995.JPG


タコスがデカかった!

とっても、ボリュームがありお腹いっぱいです。
(お値段もリーズナブル!)

色々詰まっている手の込んだタコスは、辛くないのが、日本人向けでいいです。

タコスには、シラントロ(パクチー)とライムが欲しいと思う私が、その存在を忘れていたのは、おいしかったからかも~。

IMG_2013.JPG







お会計の際に、見つけたのが、マスターさま手作りのメキシカンアート。
(コロコロしたカラベラとマスクマンたち↓)

IMG_2005.JPG


もう、何十年もメキシコ雑貨を見ているので、メキシコ製でないものってなんとなくわかるのですが....

これは、見分けがつきませんでした~。

もしメキシコの市場で売っていたら、買っちゃってます♡

IMG_1999.JPG

お料理もアートも出来る気さくなマスター


今となっては、藤沢駅周辺で唯一メキシコ料理が食べれるのは、ここだけなんですね~。
(他にもあったのですが、残念な事に閉店)

藤沢にいたら、行ってみてくださいね~♪(。>v<。)

【メキシカン酒場 ワールドパイレーツ( World Pirates )藤沢店 公式サイト
住所:神奈川県藤沢市南藤沢15-15 ウィルビィ1番館B1
電話番号:0466-90-4102
営業時間:火~金: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)17:00~翌0:30 (料理L.O. 翌0:30 ドリンクL.O. 翌0:30)
土、日、祝日、祝前日: 17:00~翌0:30 (料理L.O. 翌0:30 ドリンクL.O. 翌0:30)
定休日:月

とっても残念なことに、2019年5月に閉店しました。(T◇T )





にほんブログ村 旅行ブログ メキシコ旅行へ ぐらしあす!(。◕ ∀ ◕。)

メキシコでも完全復刻!初代「たまごっち」~発売20年記念(バンダイ)

IMG_1630.JPG

まだ持ってるよ~「たまごっち」


昨年11月23日に、懐かしい「たまごっち」が復刻していたのはご存知ですか?

「たまごっち」の発売20周年だったんですね~。

初代「たまごっち」、懐かしいです~。

20年前には、「たまごっち」を買うのに、大行列。
(抽選に外れて、息子は泣いた)

そして、世界中でも(8200万本以上)「たまごっち」が販売され、騒がれていたのを思い出します。

「たまごっち」は、90年代の最も有名なバーチャルペットですね♪






今月、メキシコでも初代「たまごっち」が、発売されます。

日本であまり騒がれなかったのですが、メキシコでは、どうなるのでしょう?



たまごっち 祝20しゅーねん! たまごっち スケルトン -


この限定版には6種類のデザインがあり、2月26日からリベルプール(Liverpool)の通販サイトなどで購入できるそうです。

懐かしい「まめっち」、「おやじっち」、「くちぱっち」、「ぎんじろっち」.....

メキシコでは、何ていうのでしょうね?
(たぶん同じ)






昔を懐かしがるのは、当時子供だった人とその親だと思います。
(今の子供には、うけないかも。)

今は、「たまごっち」アプリもあるんですね~。

メキシコでも、初代「たまごっち」に会えるのは、あと数日です♪(^-^)





にほんブログ村 旅行ブログ メキシコ旅行へ ぐらしあす!(。◕ ∀ ◕。)

レオン~タマーレスレストラン 「エル・タマリ―ト」に行ってみてちょ♪

タマリト.jpg


メキシコ友が、レオンに、お店を出したので紹介いたします。
(もう半年たってます)

ず~っと日本のお弁当を提供したいと言っていたので、お弁当屋さんでも始めるのかと思っていたら.....






伝統的なごりごりのメキシコ料理レストラン。

それも、タマール専門店です。
(おいしいタマールを提供したくて始めた)

WSGY2518.jpg


タマール(複数形だとタマーレス)は、トウモロコシの粉で出来ているメキシコの伝統的な食べ物。
(メキシコ版チマキのような軽食)

今では、味の種類が豊富です。
(選び放題)

昔は、辛いのと甘いのぐらいしかなかったと思います。

DMBP7389.jpg


日本人がお家で食べているものを提供したいと、言っていたのに....

意外な展開に驚きです。


住所 15 de Septiembre 109-B, Centro, 37000 León, Gto.
+52 3915151
営業時間 火曜から土曜 8時00分~21時00分
日曜日 8時00分~14時00分
月曜日 定休日
エスピアトリオ教会の近く(Templo Expiatorio del Sagrado Corazon de Jesus)

HUEV7971.JPG

タマール1個13ペソからとリーズナブル!
(本日メキシコ1ペソは、5.7803838 円)







オーナーは、日系メキシコ人なので、日本人ウエルカムです。

日本人のお客様サービスを検討中で~す。

お近くにいらっしゃったら、是非立ち寄ってあげてくださいね~♪(p・▽< q)

DEPG8887.JPG





コーンハスク 30g -
日本でもタマールの皮(トウモロコシの皮)が手に入る♪





にほんブログ村 旅行ブログ メキシコ旅行へ ぐらしあす!(。◕ ∀ ◕。)

勉強しなくちゃ運転免許証はとれん?~メキシコシティ

車.jpg


運転免許証は買うもの。

「私は、ルスです。

私は、40歳。

今日、運転の仕方を知らないにもかかわらず、メキシコシティ政府は、私にはじめての運転免許証をくれました。

知識も運転技術の試験もなし。

かかった時間は、15分。

信じられないことに、それは合法です。」




これは、とある活動家のツイート。

50キロ以上の速度で、いつでも誰かを殺せることができるメキシコの運転免許制度は、恐ろしいといいます。

メキシコでは、運転経験のない人がフツーに運転をするので、交通事故による死者は、麻薬関係の犠牲者より上回っています。

交通ルールや運転技術の未熟な無免許に近い人が、うじゃうじゃ運転しているんですね~。
(その数約500万人以上)

そんな友達の車に何度も乗ってます。

怖い思いは、何度もしてます。






しか~し、今年7月からは、メキシコシティが変わります。

運転免許証を取得するのには、認定された学校に通いテストに合格することが必要になるのです。

これを義務づけることで、交通事故防止を目指しているんですね。

7月以降は、メキシコの交通事故が少しでも減ってくれたらいいです~。






毎日、通勤にサンタ・フェまで片道4時間をかけて通勤するメキシコ友モニカちゃん。
(たった15キロの道のりが、4時間って....)

そんな彼女が、日本の運転をみて、

「私には、難しすぎる!」

と、叫んでいました。

確認を怠らない安全運転。

譲り合ったりクラクションをやたらに鳴らさない。

日本の運転マナーは、すばらしいですよね。(*´ェ`*)
(例外もいるが)





にほんブログ村 旅行ブログ メキシコ旅行へ ぐらしあす!(。◕ ∀ ◕。)

先着ですって!アエロメヒコ航空さん~AM PLUS 無料キャンペーン中!

人形.jpg


今年初のキャンペーン!

アエロメヒコ航空さんは、片道180米ドル相当のAM PLUSが無料になっちゃうというお得なキャンペーンを始めてます。

AM PLUSとは、足元がひろ~い嬉しいタイプの座席。

2月中に航空券(成田発着便)を購入すると、自動的にエントリーされます。

無料になるのは、先着6名です。






【利用条件】

・AM57便(成田発メキシコシティ行き)を含む往復航空券を、一般予約でご予約、ご購入の方。

・2月2日から2月28日にご予約、発券を完了。

・57便、58便のご利用運賃がEクラス以上。

追加料金なしで、優先チェックイン、優先搭乗、受託手荷物の優先引取りサービスもうけられます。

アエロメヒコ航空公式サイト【2018年第一弾!AM PLUSご体験キャンペーン】






メヒコは、遠い!

ちょっとでも快適な機内は、助かりますよね♪(b゜ω^)

アエロメヒコの座席マップ【ボーイング787】





にほんブログ村 旅行ブログ メキシコ旅行へ ぐらしあす!(。◕ ∀ ◕。)

激安!アエロメヒコ航空さん~メキシコ発成田行 496米ドルから

オアハカ.jpg


アエロメヒコ航空さんが、メキシコ発日本行の往復チケットを、激安で販売中です。

なんと、メキシコシティ発成田行きエコノミークラス往復運賃が496米ドルから!
(燃油サーチャージ・諸空港税)

販売は、明日(21日)まで!






このチケットは、メキシコ国内就航都市発の成田行きが適応します。

期間は、2018年6月30日まで。
(2018年3月25日から5月10日の搭乗を除く)

最大滞在日数は30日。

払い戻し不可。

アエロメヒコ航空公式サイト【メキシコ発成田行 期間限定セール!】






時間がなさすぎで、ホントごめんなさい。

今後の参考料金にもなるので、メキシコのお友達に教えてあげてはいかがですか~。(#^^)/





にほんブログ村 旅行ブログ メキシコ旅行へ ぐらしあす!(。◕ ∀ ◕。)

東京ディズニーシーに「リメンバー・ミー」の世界が!「ピクサー・プレイタイム」開催中!

カラベラ.jpg


今日から「東京ディズニーシー」で、ピクサー映画の世界を体験できるイベント「ピクサー・プレイタイム」が始まりました~。

ピクサー映画の中に入ってしまいそう♪

開催日程は、1月11日~3月19日までです。



その中の注目は、もちろん、「リメンバー・ミー(COCO)」です。

ロストリバーデルタには、死者の日の花で飾られた「リメンバー・ミー」の世界が出現しています。

フードも映画にちなんだスペシャルメニュー。

【新作映画の世界を先取り!「リメンバー・ミー」のメニュー】

今すぐ行きたくなってしまいます!

リメンバー・ミー オリジナル・サウンドトラック - V.A.


待ちに待った映画の公開は、2018年3月16日ですよ~。

必ず、見に行ってくださいね♪

メキシコ死者の日も流行っちゃう予感です。(*´▽`*)



前記事【と~ってもメキシコ!夢のような世界~ディズニー・ピクサー最新作映画「リメンバー・ミー(Coco)」】

前記事【公開日変更ですって!ディズニー・ピクサー最新作映画「リメンバー・ミー(Coco)」美しいメキシコ死者の国】

公式サイト「リメンバー・ミー」の世界を一足先に楽しもう!










にほんブログ村 旅行ブログ メキシコ旅行へ ぐらしあす!(。◕ ∀ ◕。)

こりゃひどい!万引き犯より悪質~メキシコ警察

ポリシア.jpg


日本では、考えられないことがメキシコでは起ります。

今回は、悲しくなるメキシコ警察官の実態。

は~、泣きそう。






場所は、アラメダ公園近くの電気街。
(ここも変な人がいて治安悪いです。)

プラザ・メアーベという場所で、万引きがありました。



お店の人が通報した後、万引き犯を捕まえるために、うじゃうじゃ集まる警察官。

しかし、メキシコ的残念な事が起ります。



なんと、万引き犯を捕まえた後、警官が携帯電話やタブレットなどを盗み始めたのです。

壊れた棚にまだ残っている携帯電話を慣れた手つきで盗る警察官。

そして、同じように他の警察官も制服に盗んだものを隠し始めます。

防犯カメラが、警察官らの窃盗現場をとらえたことで、悪さが明るみになりました。






何度も言います。

メキシコに正義は、ないです。ヽ(ー▭ーヽ;)





にほんブログ村 旅行ブログ メキシコ旅行へ ぐらしあす!(。◕ ∀ ◕。)

メキシコシティ版絵文字♪ ダウンロード前にしっておきたいこと

IMG_0414.JPG


先週から、メキシコシティ版の絵文字が、iOSとAndroidで利用できるようになりました。
(無料)

入手するのは、簡単!

「emoji keyboard by CDMX」を選択してアナタのスマートフォンに、ダウンロードするだけです。

絵文字の事をメキシコでも、そのまま「Emoji」と言います。

世界に広まる日本語、嬉しいですね~。






絵文字.jpg


アイコンは、ピンクのアホローテ(ウーパーウーパー)。

メキシコシティの観光地や食べ物、伝統的なものなど厳選された200絵文字です。
(もちろん、ルチャリブレにフリーダも♪)

絵文字4.jpg

絵文字の一部







早速、筆者もダウンロード!!!

したのですが.....
(むむむっ)

絵文字2.jpg


最後に、「emoji keyboard by CDMX」にフルアクセスを許可しなくてはいけないのですが、警告が出てきました!

絵文字3.jpg


この警告、ためらいますよね。

既に、1万人以上がダウンロードをしているのですが、

政府が市民を偵察する戦略ではないのか?

市民のプライバシーを脅かしている。

と、メキシコ市民はフルアクセスをさせる政府のアプリに、怒ってます。

メキシコ市長にも沢山の怒りのメッセージが届いているようです。

実際には、パスワードや銀行口座番号を入力しなければ大丈夫だといいますが、メキシコなんで、疑わしいです~。






「emoji keyboard by CDMX」は、文章に入り込む絵文字ではなく大きなスタンプタイプです。

スタンプではない完璧なメキシコシティ版の絵文字が出来るのには、あと2年かかるようです。

長いですね~。(=△=)喜んでしまったので、がっかり





にほんブログ村 旅行ブログ メキシコ旅行へ ぐらしあす!(。◕ ∀ ◕。)