たった5日?メキシコ北部からの郵便~ありえん

郵便局5.jpg


先ほど、メキシコから電話がありました。

友だちが、クリスマスプレゼントを私に送ったと言うのですが.....

まだ、届いてません。

たぶん、友だちは私の喜びの言葉を聞きたかったのだと思います。

「5日で日本に届くって郵便局の人が言ってたよ。

もう、一週間は経つのに!」

はて?

そんなに早く届くのかな~メキシコ北部(ソノラ州)から~。

(メキシコ人の言うことは、信用ならないのはメキシコ人がよくわかっていると思うのにな)

明日も郵便局はやっているので、問い合わせると言って電話を切りました。

メキシコは、今やっとクリスマスイブの朝です。






郵便料金がとうとう上がることが決定しましたね。

はがきと定形外郵便物、ゆうメールの料金が、2017年の6月1日から上がります。

国際郵便は、そのまま。

とても安いと思います。

一時期(大昔)高かったのに、いつの間にやらとてもリーズナブル料金。

助かります。





にほんブログ村 旅行ブログ メキシコ旅行へ ぐらしあす!(。◕ ∀ ◕。)

メキシコ郵便事情~日本以外は、どこも同じ?

郵便局4.jpg


今、私は○マゾンで購入した商品を待っていま~す。

待ち続けて、2か月~。

海外発送なので、しょうがないな~。

誰かの物になっちゃってるんだろうな~など、半分あきらめモードです。

メキシコでなくとも、郵便事情は悪いんですね。






たまに、メキシコから郵便物が届きます。

それも時間をかけてゆ~っくり届きます。

反対に、日本からメキシコに送られる郵便は、更にゆ~くりじ~っくり時間をかけて受取人に到着します。

届かない時もあります。

上から触って入っているものに興味があったら(どこの誰なの?)、抜き取られることもあるんですよ~。

破ったあとには、丁寧にテープがはってあったりと、めちゃくちゃですね~。

そして、税関(海外から輸入する商品に対してかかる税金)を通るので、とても高額を請求が待ってるときがあります。

「何万も取られるなら、いらないよ。」(私)

と、メキシコで受け取らなかった小包は、差出人には戻らなったです。

(その場にいる人のものか?)

トミカ No.068 郵便車 (ブリスター) -


な~んにも、信用できませんね。

そんな時に、日本はさすがだな~と思うことがありました。

メキシコから大量のチョコレートが送られてきたんです。

中身が、ぐちゃぐちゃになってしまっていて、ちゃんと梱包しなかったメキシコの友達が悪いのに、日本郵便の職員が2人、ご丁寧に、家まで誤りに来てくれました。

更に、それに見合った金額まで返してくれたんです。

そのあとも、何度もぐちゃぐちゃチョコが、送られて来ました~。

50このチョコが、一つのかたまりになっていたのは、恐ろしかったですよ~。

(笑っちゃうしかないです~)

Taza / タザ チョコレート・メキシカーノ 「バニラ」(28グラム丸型板チョコレート2枚) -


日本はいいですね~。

紛失したことは一度もないです。

なんて、誇れる民族なんでしょう。

基本、メキシコへの郵便物は、なくなってもいいモノだけ。

DHLなどなら届く率は上がります!

行方不明になりませんように、マリア様に祈るしかないですね。(メキシコ的考え)◝( •௰• )◜





にほんブログ村 旅行ブログ メキシコ旅行へ ぐらしあす!(。◕ ∀ ◕。)

日本郵便さんからのお知らせ~メキシコ宛て~船便扱いとする国際郵便物の引受停止






郵便.jpg


日本郵便さんのお知らせ~

2016年12月1日(木)以降、メキシコ宛て船便扱いとする国際郵便物の引受を停止ですって!

通常郵便物、小包郵便物が船で送れなくなります。

メキシコの郵便事業体から、メキシコ側の国内事情により受入を停止する旨通知があったらしいです。

航空便も中身を抜かれたり、届かない国なので、しょうがないなと思います。

日本からのものは、特に狙われそうです。

(盗難が多すぎて、メキシコ郵便がやんなっちゃったのかも。

訴えられる前に、受け入れ停止しちゃえ的な~。)

船便を使うことは、ないと思いますが、なにかメキシコに送るときは、郵便だと届かない。

届いてラッキーぐらいで考えておくと、気がラクです。

抜き取られていた物が、メキシコの~誰かのプレゼントになってたり....

やっぱりちょっとムカつくので、かるく呪いをかけたくなりますね♪(。・ ω<)ゞなんちゃって。

詳しくはこちら【日本郵便のお知らせ】





にほんブログ村 旅行ブログ メキシコ旅行へ ぐらしあす!(。◕ ∀ ◕。)

届いたらラッキー! メキシコ郵便事情と美しい中央郵便局(Palacio Postal)

2メキシコ 中央郵便局.jpg


「年賀状届きましたーーーー。」

早朝、メキシコの友達から連絡が入りました。

年賀状をメキシコに送ったのは、12月。

約半年かかりました!!

いつも、こんな感じで、郵便物は時間がかかるか.....

届かないです。

(といっても、クリスマスカードか年賀状ぐらいしか出しませんが....)

早くて、3週間から半年。

もしくは、郵便物が届かないメキシコです。

人が、すくないのか?

仕事しないのか?

適当なのか?

メキシコの郵便事情は、理解できないです。ヾ(・ω・ )






日本郵便さんもメキシコのお届け日数は、計算できずお手上げです。

ひどすぎですね。

でも、メキシコだから、

「しょうがない。」

で、終わらせた方がストレスたまりません。

届いたら、ラッキーです!!

この「しょうがない。」は、メキシコ人がよく使う言葉です。

「ニ モード(Ni modo)」覚えておいてくださいね~。

メキシコでは「ニ モード」ばかりです!╭( ・ㅂ・)و

メキシコ 中央郵便教区.jpg

↑↑↑画像は、世界でもっとも美しいメキシコの中央郵便局。


ベジャス アルテス宮殿 (メキシコ国立芸術院 パラシオ デ ベヤス アルテス) の向かいに位置してます。



中央郵便局は、20 世紀初頭に建てられました。

今でも昔のまま使われていて、多くのメキシコ人がここを利用します。

金色に輝く素晴らしい内装に歴史を感じま~す。

立ち寄る価値ありです!(≧▽≦)ゼヒ!






にほんブログ村 旅行ブログ メキシコ旅行へ ぐらしあす!(。◕ ∀ ◕。)