メキシコの危険情報~一部地域の危険レベル引き上げとM8.2の地震

IMG_6875.JPG

地震後の静かなメキシコシティ


そのうちに、起るだろうと言われていたメキシコの大地震。

9月7日に起きたM8.2の大地震は、メキシコ南部とメキシコシティを揺るがしました。

震源地はチャパス州の北部。



チャパス、タバスコ、オアハカ州には少なくとも61人が死亡、約250人の負傷者が出ています。

広大な地域では、停電。
(8日は、数十の州がすべての学校の授業を中止)

太平洋沿岸には津波の危険性があります。

1985年にのメキシコ大地震よりも大きな地震だったということで、政府は依然として地震の余震に警戒しています。






外務省 海外安全情報
【太平洋沿岸地域:メキシコ沖地震及び地震に伴う津波に関する注意喚起(新規)】

海外安全情報(危険情報)メキシコの危険情報
【一部地域の危険レベル引き上げ等】(更新)





にほんブログ村 旅行ブログ メキシコ旅行へ ぐらしあす!(。◕ ∀ ◕。)