メキシコでは、建物の階数が日本と違う数え方って、ご存知ですか?
建物の1階は、1階とは呼ばず、プランタ・バッハ(地上階)と呼びます。
2階を1階と呼び、3階は2階。
階が、一つづつずれて行くんですね~。
へんなの~と思うのは、日本人とアメリカ人などで、実は、ラテンアメリカやヨーロッパも2階から1階になるんですよ。
2階は、el primer piso( エル・プリメル・ピソ 1階)。
3階は、el segundo piso(エル・セグンド・ピソ 2階)。
習慣になっていないと、ややこしいです。
覚えておくとメキシコで、困らないと思いま~す。(・∀・ )
メキシコシティを走るようになった2階建てのメトロバス。
これは、2階でOK。(地に着いた部分は、ない)
ぐらしあす!(。◕ ∀ ◕。)