メキシコの博物館はとっても多いです。
現地のメキシコ人でも、代表的な博物館以外は、知らなかったりしま~す。
観光地の中心にあっても、割とスルーされちゃう美術館がいくつもあります。
(いつでも行ける感がある)
メキシコシティ、アラメダ公園向かい、サンタ・ベラクルス広場に位置しているのは、フランツ・メイヤー美術館(Museo Franz Mayer)。
訪問しないと、もったいないと思う美術館のひとつです。
こじんまりとしているので、お時間は取りませ~ん。
1986年にオープンしたこの美術館は、ドイツのフランツ・メイヤー氏のコレクションを収容する歴史的建造物です。
フランツ・メイヤー氏は、ドイツで生まれた著名なコレクター。
(写真家で慈善家でもある)
彼の人生を通して集めに集めた美術品は、1万以上!
主にアンティークや芸術品です。
(16世紀から19世紀のさまざまな素材やスタイルの作品)
織物やタラベラの陶器などの手工芸品が多いです。
フランツ・マイヤー博物館(Museo Franz Mayer)公式サイト
Av. Hidalgo 45 Centro Histórico Guerrero CDMX
開館時間:火曜~日曜 10時~17時
月曜休館。
建物の美しい回廊を見ながら、カフェや軽食を楽しむスペースもあります。
美術館への訪問の後、アラメダ公園で、のんびり~もいいですね~。(´ ω `)ノ
ぐらしあす!(。◕ ∀ ◕。)