オスカル?ベルばらじゃないよ~メキシコのお酒は、メスカル(芋虫入り)

アガベ.jpg


メスカルってなに?

オスカルの親戚?

(昭和の私で、すいません。)

日本で、メスカルが知られていなかったのは、一昔前でしょうか。

テキーラ同様、メスカルも竜舌蘭(りゅうぜつらん)から作られる蒸留酒です。

近年、メスカルをおしゃれな飲み物として提供するバーが日本にあったりします。

メスカル.jpg

メスカルのビンの中には芋虫が入っているものもあります。

お酒好きな方に、ウケ狙いのメキシコ土産としてもいいと思います。

この芋虫は、ちゃんと竜舌蘭から作ってますよ~的な意味とか、高い純度のアルコールであることを証明するために入れられているとか、色んな説があります。

メスカルを注ぐ際に、一緒に芋虫が出てきたら、幸運になれるという迷信もあります。

この芋虫は食べても大丈夫です!

グサーノ ロホ 700ml 38度 [並行輸入品]メルカス -
グサーノ ロホ 700ml 38度 [並行輸入品]メルカス -
グサーノ ロホにはこのように虫が入っていますので、驚かないでください!!
グラスに注いだ時に虫が出てきた人が幸運をゲットできるとの噂があるグサーノロホ。


だい~ぶ昔に読んだ本に、メキシコ先住民のメスカルのキケンな飲み方が、つづられていました。

メスカルで幻覚が見れるということを知った日本人が試したいという話だったのですが、結局、やらずに終わり。

メスカルには幻覚成分が含むまれているというのは、誤った通説らしいで~す。( ̄ω ̄;)
ご安心を♪

にほんブログ村 旅行ブログ メキシコ旅行へ ぐらしあす!(。◕ ∀ ◕。)