記憶を失う?メキシコ最高のテキーラ~コラレホ(Tequila Corralejo)

コラレホ.jpg


メキシコのアルコールと言ったら「テキーラ」

11月16日放送の「マツコ&有吉の怒り新党」で、お笑いタレントの有吉弘行さんが、アルコール度数40度の「テキーラ」を飲んで、記憶を失ってしまった事が話題になっていました。

メキシコへ行っていた青山アナのお土産だったようで、最後に有吉さんは、

「おいしかったです。」

と気に入ってもらえたようです。

そのお土産は、テキーラでは珍しいグアナフアト産の「コラレホ」!

グアナファト州にあるコラレホ蒸留所で作られています。

コラレホ蒸留所では、200年以上も最高品質のテキーラをつくり続けてます。


テキーラ工場の見学は、駐車場、入場料無料!

テキーラ・コラレホ




Esta foto de Tequilera Corralejo es cortesía de TripAdvisor



Esta foto de Tequilera Corralejo es cortesía de TripAdvisor



Esta foto de Tequilera Corralejo es cortesía de TripAdviso


テキーラ好きなら訪れてみたい場所ですね♪

メキシコ最高のテキーラについて、学びにいっちゃいますか!!

ヽ(´ω`*)ノ♪←よっぱらっている




日本でも手に入る「コラレホ」
コラレホ レポサド 750ml 熟成4カ月 -
コラレホ レポサド 750ml 



グアナファト地方、ペンハモ地区のレポサド。
味の良さとメキシコ人のアイデンティティに関わる存在であることから、大変人気のあるブランドです。
中でもこのレポサドはブランドを代表しています。
ボトルのラベルにはメキシコ独立の父であるミゲル・イダルゴのサインと小さい似顔絵が描いてありますが、これは彼がコラレホ蒸留所の母体であるコラレホ農園出身であるからです。
蒸留所がハリスコ州内ではないということが既に特徴的ですが、製造工程にも独自のこだわりがあり、蒸留にはシャランテと呼ばれるコニャック使われている銅製の蒸留器を用いています。





コロニアル都市探訪 ~ 世界遺産グアナファト・サンミゲル・ケレタロ 1泊2日観光ツアー<英語ドライバーガイド/メキシコシティ発>


メキシコ中央高原に位置する、おとぎの国のようなコロニアル都市を周遊します。宿泊は中世が蘇ったような街並みが不思議なグアナファトにて。
芸術の街サン・ミゲル・デ・アジェンデやケレタロ観光、展望台からの夜景鑑賞と、内容たっぷり大満足の2日間!