好き?嫌い?メキシコ定番デザート♡アロス・コン・レチェ(arroz con leche)

デザート.jpg


メキシコの定番デザート、アロス・コン・レチェ(arroz con leche)を、知ってますか~?

簡単に言うと、甘いお米の牛乳煮込み。

オシャレに言うと、ライス・プディング♪

これを苦手な日本人は、多いと思っていたのですが、だいぶ日本にも浸透したようで、結構ポピュラーだったりします。

クックパッドでも、レシピがたくさん出てま~す。
アロス・コン・レチェ のレシピ








アロス・コン・レチェは、筆者が家族にふるまって、見事に嫌われたデザート。

苦手な日本人が多かった、いえ、全然知られていなかった時代です。

米と牛乳は、ありえない!

気持ち悪い!


って感じでした。

(とほほ)

筆者も最初は抵抗があったのですが、今ではお気に入りのデザートです。






オリジナルレシピは、植民地時代までさかのぼります。

スペイン人が、メキシコ先住民に伝えたデザートで、お祝いの席で食べられていました。

アロス・コン・レチェはメキシコのデザートと思われがちですが、スペインのデザートです。

基本は、卵、ミルク、砂糖のみ。

国の文化によって、変化しながらアロス・コン・レチェは中南米に広まりっていったのです。

アロスコンレチェ.jpg


典型的なおいしいデザート。

お洒落に、盛り付ければ、素敵なデザートにみえてきま~す。






美味しいアロス・コン・レチェ。

好きになるか、嫌いになるか....

レストランのメニューにもほぼ入っています。

定番メキシコデザートに、チャレンジしてくださいね~♪(^▽^;)








にほんブログ村 旅行ブログ メキシコ旅行へ ぐらしあす!(。◕ ∀ ◕。)