メキシコ人が好き~♪な~んだ?このグロいもの?(huitlacoche)


Esta foto de Alegria in Mexico es cortesía de TripAdvisor


市場や露店の店先で、黒紫色のあやし~いものを、見かけることがあります。

ビニール袋に入れられた紫の変なヤツ。

これなんだか知ってますか?

(スーパーにあるのは、まれ)

ケサディージャに良くはさまれてます。


Esta foto de Mercado de Coyoacan es cortesía de TripAdvisor


そのほかの画像【グロ?閲覧注意?】

毒々し色をしてて、見た目にまったっく食欲がわきません。
(気持ち悪いし生ゴミみたい←言い過ぎ~)

これって、何?






答え、カビが生えて黒く大きくなったトウモロコシ!

メキシコ人が大好きなウイトラコチェ(huitlacoche)です。

これが、おいし~のです!

見た目は、グロテスク!

でも、うまうまです。

う~ん、見た目は、まずそう!!


Esta foto de Mercado de Coyoacan es cortesía de TripAdvisor


ウイトラコチェは、アステカ語で、トウモロコシのキノコを意味します。

なんと、黒くなっているのは、黒穂病になっているトウモロコシなんですね~。

カビで真っ黒なトウモロコシを、はじめに食べたアステカ人に感謝です。

青いトルティージャとのコンビネーションは、抜群です!






栄養満点の黒カビトウモロコシ、ウイトラコチェ。

気になりませんか~?ψ(๑'ڡ'๑)ψ







にほんブログ村 旅行ブログ メキシコ旅行へ ぐらしあす!(。◕ ∀ ◕。)