とりあえずメキシコだしポソレ その1 ポソレ専門店ポソルカリ(Potzollcalli)

ポッソルカリ2.jpg


庶民の味、ポソレ

ポソレ(pozole)は、大粒コーンがゴロゴロ入った具だくさんスープです。

ポソルカリ4.jpg


メキシコのガイドブックにも紹介されている、誰もが知っている「ポソルカリ(Potzollcalli)」に、ポソレを食べにいきましょう♪

「ポソルカリ」は、1972年創業の昔ながらのチェーンレストランです。



メキシコシティ歴史地区店は、シンコ・デ・マヨ通りに位置します。

ソカロ(中央広場)から行く場合、「カフェ・エル・ポプラール」を過ぎ、次のブロック左手、「セラジャ菓子店」の隣です。

チェーン店なのでいくつか店舗があります。

店舗は、ここで確認です↓
ポソルカリ店舗

店の名は、ナワトル語で、「ポソレのおいしい家」という意味。

お値段もリーズナブル!

種類も豊富です。

メニューはここ!
POTZOLLCALLI - Home



大昔「ポソルカリ」に、毎日通っていた時期がありまして、今のようにメニューのバリエーションもなく、ポソレの味の種類も少なかったんです。

時代に合わせて、変わっていくんですね~。

伝統的なポソレの味は、どこへ行ってしまったのだ?

と言うメキシコ人もいますが....

ポソルカリ3.jpg


日本では、メキシコ料理でポソレを思い浮かべる人は少ないと思います。

一般的に、ポソレはタコスより注文する率が高いとおもわれます。

メキシコ行ったら、タコスもいいけど、ポソレもお忘れなく~♪

メキシコを代表する料理としておススメです。

(この店のロゴが入った食器ほしいで~す。)٩(๑´3`๑)۶ 





にほんブログ村 旅行ブログ メキシコ旅行へ ぐらしあす!(。◕ ∀ ◕。)