メキシコでしか手に入らない伝統的なお菓子。
お土産にいかがですか?
メキシコ料理同様、メキシコの文化の象徴であるメキシコ菓子。
様々なものがあります。
スペイン人のメキシコ到着以降、先住民文化、新しい習慣、伝統、味が融合して今の菓子ができました。
メキシコ菓子は、混ざった食文化の結晶です。
さて、この伝統菓子。
市場や露店、スーパー、モールでも売られてます。
これが、激甘!
とにかく甘いです!
メキシコ伝統菓子は、ずっと変わらないです~。
小っちゃい頃から食べ続けているメキシコ人の大好きなお菓子。
ぱくついたり、包丁で切ってちょびちょび食べたり、メキシコ人の食べ方は、様々。
カロリーが高いのに、さらにチーズをたして一緒に食べたり....
さすが、肥満大国!
カロリーオフしません。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
メキシコシティのセントロ地区に、1874年創業、老舗の伝統菓子店があります。
セラジャ菓子店(Dulcería Celaya)は、ポソーレのレストラン「ポッソルカリ」の隣です。
お菓子は、すべて、創設者の伝統を受け継ぐ職人の手作り。
古くからのファンも多く、甘党でなくてもここの菓子はおいしいといいます。
メキシコのお土産
住所: Av. 5 de Mayo 39
お気に入りが見つかるかもしれません!
「雷おこし」や「かりんとう」に似た菓子もあるので、なんだか馴染み深かったり~♪
メキシコ行ったら、お試しを!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ぐらしあす!(。◕ ∀ ◕。)