あなたは、「人形島」をご存知ですか?
ソチミルコと言えば、カラフルな船が並ぶ観光地で有名ですが、「呪われた人形島」がある場所としても知られてます。
テレビ番組でも紹介されてますよねっ!
人形がたくさんつるされた不気味な雰囲気漂う「人形島」。
場所は、舟遊びができる運河のず~っと奥です↓↓↓
「人形島」は、ストリートビューで訪れることもできます。
お人形さんたちが、ぶらぶ~ら....
呪われます。
すいません、冗談です。
地図を拡大して、ビビりながら見てください。
こわがりさんは、みちゃダメ!
もともと、「人形島」は、ジュリアン・サンタナ・バレラさんという方が所有者でした。
彼の土地で、若い女性が溺死したのをきっかけに、ジュリアンさんは人形を集めはじめたんですね~。
ジュリアンさんは、溺れていた彼女を助けられなかったらしいです。
その日以来、彼は、彼女の亡霊に苦しむのでした。
夜な夜な聞こえる女性の声、足音と叫び声....
「ジュリアンは、 悪霊を追い払うために人形で島を埋めつくしたのだ。」
彼の叔父は、言ってます。
拾ってきた人形達にに守られていたジュリアンさんなのですが、2001年に心臓発作で死亡。
以前溺死した女性と同じ場所で亡くなっていたらしいです。
連れて行かれてしまったのかもしれないですね。
人形達がさびしそうにみえます。
ぼろぼろの人形がそのまま残されている「人形島」なのですが、ジュリアンさんの亡くなった後、観光地に....
お店、あります!
さすが、メキシコ!
ジュリアンさん、賑やかになってよかったですね。
「人形島」の現地ツアーがこれ!
メキシコシティ南部にある世界遺産ソチミルコ。
ここには恐怖の呪われた島、「人形島」があります。孤独な男サンタナが、目の前で溺死した少女を弔うために50年をかけて集め、吊り下げ続けた無数の人形たち。
あなたはこの不気味さに耐えられるか…。
・お昼ならちょっと安心 午前10時発プラン
・暗くなってからが本番 午後6時発プラン。
(心臓の弱い方はご参加をご遠慮ください。)
この「人形島」、営業時間もあるんですね~。
早朝や夜中に、行ってもはいれません。
営業時間は、9時から18時まで。
メキシコでは、恐れるものがほかにありすぎて、こんなの序の口!
私は、メキシコの犯罪の方が怖いです。
勇気のある方、いかがですか?(´▽`*)
