メキシコ人に喜ばれるお土産って?な~に?

独立記念日3 2016.jpg

ビバメヒコ!
今年のメキシコ独立記念日前夜祭は、女子の兵士でした。
とてもカッコいい!


基本、日本のものならなんでもOK!

日本の食べ物は、とても美味しいと評判いいです。

(納豆をぬく)



スーツケースに隙間があったらどんどん入れちゃいましょう♪






お菓子

日本のお菓子をメキシコで買うと、日本の約4倍!

特に日本っぽい抹茶味が、いいですね~♪






日本ぽいお箸

メキシコで、お箸も売っているのですが、日本の美しい柄のものは高価です。

魅力的な和柄は、とても喜ばれます。






和柄の布製品。

ちょっとおしゃれな手ぬぐいは、ものを包んだりのれんにもなるので、評判がいいです。

風呂敷は、スカーフになると大ウケです。








千代紙(おりがみ)

メキシコの紙は質がとても悪いです。

普通の無地のおりがみでも、メキシコ人には美しく魅力的です。






キャラクターもの。

アニメやかわいい昔からのキャラクターは、子供や若い人に喜ばれます。

残念なことに、ジブリのキャラクターだけは、あまり知られてないようです。

オタク系でなかったら、かえって伝統的な日本の工芸品等の方がいいと思います。



失敗したと思ったのが、寿司グッズ。

寿司ロール(海苔巻き)は人気のメキシコですが、一般的に「握りずし」は知りません。

いったいこれは、何のイラスト?

と、「?」がつきます。

おにぎりも同様ですよ~。




着物ドレス

なんちゃって着物は、リーズナブル。

お洗濯もできちゃうのでいいですね~。






メキシコ女子には、プチプラコスメもいいですね。

かわいい日本製のケースのものに、キュンキュンときめいちゃいます。

日本のラッピングの美しさは、誇れます。

ちょっとした包み紙にも感動してくれるメキシコ人。

うれしいですね~♪

笑顔にたくさんあえますように!(≧∇≦) 

独立記念日2 2016.jpg

国立宮殿からこの風景を、一度でいいから、見てみたい!!






にほんブログ村 旅行ブログ メキシコ旅行へ ぐらしあす!(。◕ ∀ ◕。)