メキシコのトイレは、洋式トイレです。
町なかのレストランやショッピングセンターなどのトイレは比較的に清潔ですが、グレードがさがる場所では、とてもきれいとは言えないトイレに遭遇します!
(人生で一番汚いトイレに出会うかも....)
そして、便座がないトイレがとても多いです!
こ~んな感じ
あまりにも汚いときは、スクワット状態(空中トイレ)で用をたすことになります。
(ファイトです。)
比較的新しいホテルやレストランなどでは、使用済みのトイレットペーパーを流せます。
水の流れが強いトイレでも流しても大丈夫です。
しかし!
もし横に備え付けのゴミ箱があったら、注意です!(。・ˇ_ˇ・。)
使用済のトイレットペーパーは、流さずにゴミ箱へ捨てましょ~!
メキシコのトイレは水圧が低いので、トイレットペーパーを流してしまうと詰まるんです~。
使用済みのトイレットペーパーを、ゴミ箱に捨てる。
そんな習慣は、日本にないので、トイレットペーパーを流しそうになります。
日本で普通のことが、メキシコではできない。
気を付けてくださいね~。
(筆者は、トイレットペーパーを詰まらせて恥ずかしい思いをした事がありま~す)
有料の公衆便所もあります!
しかし、綺麗ではないです!
更に、お金を支払ったあとに頂けるトイレットペーパーが少なすぎるので、とても困りま~す。
「え?これで、ふくの?」
ペラペラのペーパーに焦るかもしれませんね~。
携帯のティッシュは、必ず持っていた方が安心です。
なるべくレストランやカフェテリアなどで、トイレを見つけたら入るようにしましょう!
ウォシュレットがないので、おしりを洗わないと嫌な方は、簡易ウォシュレットをおすすめしま~す。
( ∩ˇωˇ∩)ン~!キレズキ!
メキシコから帰って来て、日本のおトイレは、とても清潔だと気付くと思います。
あまり綺麗でない駅のトイレでさえ、美しくみえてきます。
世界一トイレが清潔で、設備が整っている日本は天国ですよ~♪(´▽`)
ぐらしあす!(。◕ ∀ ◕。)